特別講座

日本の仏教美術(#1349)

 ※新型コロナウイルス感染症予防に配慮した運営にご協力お願いします。
PDFちらし
講師坂本 裕子
講座内容日本の美術って、なんだか難しそうといわれます。熱心なファンが多く、「みるお作法」があり、ハードルが高いと思われがち。しかし、そこには、その時代、その風土に生きた人びとの想いが込められていて、その遺伝子は現代にも受け継がれているはずです。仏教伝来から、日本人が祈り、伝えてきたその想いを歴史の中で生み出された造形にたどります。大陸に学び、自国の美を確立した仏教美術の魅力を一緒に見つけましょう。
第1回:仏教伝来 ―もたらされた「ほとけ」の姿―
第2回:日本仏像の完成 ―鎌倉仏像の精華―
第3回:描かれた「ほとけ」 ―聖なるものの表象―
第4回:民衆への拡がり ―荘厳と楽しさと―
講師
プロフィール
アートエバンジェリスト協会認定 アートエバンジェリスト 広告代理店・IT企業勤務の傍ら、大学で美術史を学び、世界各地の美術館、国内展覧会を訪問。ファイン・アートから、版画、彫刻、建築、写真、映画、アニメやコミックまで、幅広いジャンルと書籍への偏愛から、現在は「アートよろづや」として、書籍・展覧会図録の編集やアート講座開催などに携わる。web美術手帖、web太陽、美術Academy&Schoolブログなどに展覧会レビューを執筆。「観ること」を基本に、アートの鑑賞や学ぶことの愉しみを伝えるべく活動中。
会場iプラザ(大会議室)
回数1日2回、全4回
日時第1回 11/6(日)13:30~15:00
第2回 11/6(日)15:00~16:30
第3回 11/13(日)13:30~15:00 
第4回 11/13(日)15:00~16:30
受講料4,000円
定員20名・9/15より先着順
対象どなたでも
申込締切10/28
  • 原則先着順ですが、各月15日時点で満員となった講座は抽選となります。
  • 特別講座の受講料につきましては、初回当日に現金一括でお支払いをお願い致します。
  • キャンセルの際はお早めに必ずご連絡下さい。
  • いなぎICカレッジの基本理念である“にない合い”には、皆さまのご協力が必要です。少数のボランティア理事と事務局で運営しております。会場設営などどうぞお手伝いをお願い致します。