令和6年4月開講プロフェッサー講座 (第34期)
No.6 「がん」の科学 ~がんにまつわる薬用植物の話~
講師 | 袁 博 (えん ぱく) 城西大学 教授 |
---|---|
講座内容 | 抗がん剤治療効果を上げるとともに副作用の軽減の手助けとして「薬用植物」は大きな注目を集めています。がんの発生などを分かりやすく紹介し、「医食同源」の観点からがんになりにくい体質作りも触れていきます。また、がん治療に関わる薬用植物の期待される役割を解説し、治療薬との飲みあわせに注目していきます。
![]() |
会場 | 地域振興プラザ(大・中会議室) |
曜日/時間 | 第4土曜日 / 10:00~11:30(90分/回) 5/18のみ第3土曜日,10:00~13:10※休憩10分含む |
回数/受講料 | 全6回 / 6,000円 |
定員/対象/単位 | 50名 / どなたでも / 1単位 |
講師 プロフィール | 中国・河南省出身。1993年中国・瀋陽薬科大学卒業後中国天津薬品検験所(検査官)に勤務。2000年東京薬科大学・薬学部修士課程修了後同大学に勤務。カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)留学後、東京薬科大学薬学部助教、講師を経て、2019年に城西大学薬学部准教授、2022年に同大学教授。専門は薬理学、生化学で、天然化合物およびその誘導体による既存抗がん剤の殺細胞作用増強機構に関する研究を行っている。 |