トップページへ>
 

プロフェッサー講座受講生募集案内 
平成26年10月講座

プロフェッサー講座は、各大学の一流の先生による、深い知識・教養・体験をやさしく・楽しく学べます。
10月からスタートし、半年で6回講座を企画しました。ぜひ受講してください。

※プロフェッサー講座の内容を講師から紹介するイベントを行います。(ページの最下部をご覧ください)どなたでも参加できます。
受講生募集案内
講座No テーマ(クリックで詳細表示) 講師名 講座概要
土曜日
午前
ⅰプラザ
6回講座
正しい「日本語」
コミュニケーション
野口 恵子
文教大学 兼任講師
日常のコミュニケーションで誤って用いられている敬語、文法、慣用句・ことわざ等について一緒に考えます。
土曜日
午後
ⅰプラザ
6回講座


今熱
い!
バイオテクノロジー

 

(前編3回)

「幹細胞」完全攻略 

福田 公子
首都大学東京 准教授

今いろいろな意味で「幹細胞」が話題になっています。新聞記事などをもっとよく理解するために、幹細胞の意味、何ができるのかなどを紹介します。
(後編3回)

「遺伝子組換植物」完全攻略    

小柴 共一
首都大学東京 教授

「遺伝子組換え植物」は私たちの生活に深くかかわっています。皆さんが毎日のように食べている食品にも含まれています。青いバラも商品化されています。“遺伝子”って?“組換え”って、どんなものなのか、一緒に考えてみませんか?
日曜日
午前
振興プラザ
6回講座


ジャーナリスト「永田町」

平林 壯郎
玉川大学 准教授

永田町で繰り広げられている権力ゲームを一皮めくると、どんな世界が見えてくるのでしょうか。日本の政治についてまわる固有の問題からお話ししたいと思います。
日曜日
午後
振興プラザ
3回講座
「法」 人間

寺田 麻佑
国際基督教大学 准教授
社会の中で法律がどのようなかかわりを持っているかにつき、環境・医療などの具体的な例を通して学びます。
日曜日
午後
振興プラザ
3回講座
不安な時代を生きるための
      
「実存主義」
西山 雄二
首都大学東京 准教授
3.11の衝撃は日常生活がいとも簡単に崩れ去る不条理を突きつけた。不安の時代を生き抜くために20世紀半ばに隆盛した実存主義(サルトル、カミュ)を再考します。
土曜日
午前
振興プラザ
6回講座
「環境生命」

(前編3回)

おいしい「魚介類秘密」
               

阿部 宏喜
東京大学 名誉教授

魚介類のおいしさは様々ですが、それは海の環境に適応した「かれらの体」に秘密があります。その秘密を知って、よりおいしく海の幸をいただきましょう。

(後編3回)

「生命
起原」探る
              

大島 泰郎
東京工業大学 名誉教授

東京薬科大学 名誉教授

ゴールを決めずにマラソンを始められないように、生命の定義なしに生命の起原は研究できません。逆に生命の起原研究から生命とは何かを探ってみましょう。
土曜日
午後
振興プラザ
6回講座

「治療」 東西

(前編3回)

「麻酔」治療
   
 


緒方 博丸

獨協医科大学 名誉教授

(麻酔科医)

麻酔科医の勤めは大きく分けて、手術室の麻酔、救急蘇生、ペインクリニックの3つに分かれます。この内容を3回に分けて説明します。

(後編3回)

「漢方薬」

~多面的な作用とその特徴~
           

山田 陽城
東京薬科大学 特任教授
北里大学 名誉教授
現代医療の中で重要な役割を果たしている漢方薬について新薬との相違や作用メカニズム、作用成分等について、その基礎から最前線までを紹介します。

地域振興プラザ各50人・ⅰプラザ各40名(7月15日より先着順)
 ※7月27日(日)「プロフェッサー講座紹介イベント」までに満員となった場合は紹介イベント後、抽選とさせていただきます。

プロフェッサー講座紹介イベントのお知らせ ※入場は無料
 プロフェッサー講座の担当講師による講座紹介をおこないます。どなたでもご参加ください。
★ 日 時 : 平成26年7月27日(日) 午後1時30分~3時20分 
★ 会 場 : 地域振興プラザ
★ 内 容 : 講師本人による講座概要の説明
★ 申込み : 当日会場にお越しください(100席ご用意しています)
お気軽にご参加ください。