2022年4月開講プロフェッサー講座 (30期)
            
	
NO.3 びっくり仰天の世界史!
| 講師 | 山本 茂 (やまもと しげる) 元 九州女子大学 教授 | 
|---|---|
| 講座内容 | 歴史はタマネギのようなものです。学者や歴史教科書の唱える“定説”なるものは、ほんの表皮にすぎません。タマネギは皮を剥けば剥くほど、その底から“びっくり仰天の真実”が飛び出します。この講座では教科書的で退屈な歴史観にバイバイして、皆さんを思いがけない歴史の世界へご案内します。   | 
| 会場 | 地域振興プラザ | 
| 曜日/時間 | 第4土曜日 10:00~11:30(5/21のみ第3土) | 
| 回数 | 6回 | 
| 受講料 | 6,000円 | 
| 単位 | 1単位 | 
| 定員 | 20名 | 
| 対象 | どなたでも | 
| 講師 プロフィール | 1937年 北海道生まれ、北大(農)卒、毎日新聞社(東京)入社。社会部、サンデー毎日の記者。1992年 同副編集長を辞職して独立。ノンフィクション作家。1996年 九州女子大(国文学科)教授。2005年 退職。映画大学院 元客員教授。 主な著書:「物語の女」(講談社)、「神童」(文藝春秋)、「ジャパン発見伝」(展転社)、「歴史毒本」(光文社)、「カーン博士の肖像」(ベースボール・マガジン社)など。 ほかに小説、翻訳、歌集など多数。趣味:囲碁、俳句(俳号「雪彦」)。自称「歩く雑学事典」。埼玉県所沢市在住。 |