一般教養講座
            
	
NO.10 呼吸・健康太極拳とおしゃべり養生法
| 講師 | 上東 紀子(かみひがし のりこ) | 
|---|---|
| 講座内容 | 参加者相互の和を育み、体の軸を意識してバランスを整えます。健康気功太極拳は深い呼吸と気を楽しみながら、足腰が鍛えられます。型の意味をひもといて舞うと、より美しい動きが生まれます。1年講座です。
     ![]()  
 | 
| 会場 | 城山体験学習館 | 
| 曜日時間 | 第1・3水曜日 13:00~15:00 | 
| 回数 | 24回/1年 | 
| 受講料 | 前期9,000円(12回/6ヶ月)、 後期9,000円(12回/6ヶ月) | 
| 単位 | 前期1単位、後期1単位 | 
| 定員 | 20名 | 
| 対象 | 高校生以上 | 
| 用意するもの | 脱ぎ着できる動き易い服装 底のうすい靴(靴下可) 筆記用具 教材費 300円程度(初めての方のみ) | 
| 講師 プロフィール  | 楊名時太極拳師範。障害者スポーツ指導(世田谷区公認)を経て、上級健康太極拳指導士(NPO日本健康太極拳協会認定)など25年以上前から地域交流活動を行っている。 | 
